Acronis Backup & Recovery 11 クリーンアップユーティリティはAcronis Backup & Recovery 11とその構成要素を削除するコンソール・アプリケーションです。
(!) For Acronis Backup 11.5 (Acronis Backup & Recovery 11.5) see Acronis Backup & Recovery 11.5 Cleanup Utility.
説明
Acronis Backup & Recovery 11 クリーンアップユーティリティはAcronis Backup & Recovery 11とその構成要素を削除するコンソール・アプリケーションです。
(!) Windows コントロールパネルによる普通なアンインストールに失敗した場合にのみ、Acronis Backup & Recovery 11 クリーンアップユーティリティを使ってください。
このユーティリティは、Windows 2000以降に含まれるコマンドラインインタプリタ(cmd.exe)の一般的なコマンドを使って作成されました。
予防策として、クリーンアップユーティリティを使用する前に、顧客情報を保持するバックアップを取ることを強くお勧めします。Acronisソフトウエア、第三者のソフトウエアまたはハードウェア、あるいはその両方を使用してバックアップできます。
このユーティリティは、マシンからAcronis Backup & Recovery 11の Windows構成要素のすべてをローカルに削除します。リモート・アンインストールができません。
対応製品:
- Acronis Backup & Recovery 11 Server for Windows
- Acronis Backup & Recovery 11 Workstation
- Acronis Backup & Recovery 11 Advanced Server
- Acronis Backup & Recovery 11 Advanced Workstation
- Acronis Backup & Recovery 11 Advanced Server SBS
- Acronis Backup & Recovery 11 Virtual Edition
対応OS:
- Windows XP Professional SP2+ (x86, x64)
- Windows 2000 SP4 – all editions except for the Datacenter edition
- Windows Server 2003/2003 R2 - the Standard, Enterprise, Small Business Server editions (x86, x64)
- Windows Vista - all editions except for Vista Home Basic and Vista Home Premium (x86, x64)
- Windows 7 - all editions except for the Starter and Home editions (x86, x64)
- Windows Server 2008 - the Standard, Enterprise, Small Business Server editions (x86, x64)
- Windows Server 2008 R2 - the Standard, Enterprise, Datacenter, Foundation editions
- Windows MultiPoint Server 2010
- Windows Small Business Server 2011
対応言語:
- すべて
インストール
インストールが不要です。
使用方法
(!) マシンに他のAcronis製品がインストールされている場合、その製品まで影響を受けて、機能が果たせなくなります。
(!) このユーティリティの実行によって、Windows Explorerのすべてのウインドウが閉じられる可能性があります。
(!) このユーティリティは、Acronis Backup & Recovery 11 Management Serverに使用されるSQLデータベースをすべて削除します。
(!) このユーティリティは、デフォルトで、Acronis セキュアゾーンを削除し、そのスペースの割り当てを解消します。その場合、Windows ディスク管理ツールを使用して、残りのスペースをまた割り当てることができます。また、Acronis セキュアゾーンを保持する特別なパラメータもあります(下記参照)。
- Acronis Backup & Recovery 11 クリーンアップユーティリティをダウンロードし、アンパックする。
- 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」に移動し、【cmd】と記入します。ユーティリティを保存したフォルダーを選択する。
- 以下のコマンドのいずれかを使い、ユーティリティを起動する。
- デフォルト・パラメータでユーティリティを起動する
abr_cleanup.exe --clean
--cleanパラメータで起動する場合、製品やそのすべての構成要素を削除してよいか確認されます。また、必要に応じて、マシンの再起動が要求されます。
- ユーザーの対応なしでユーティリティを起動する
abr_cleanup.exe --clean --quiet
--clean–quietパラメータで起動する場合、ユーティリティは静かに製品やその構成要素を削除します。確認が何も求められません。必要に応じて、マシンが再起動します。
システム内にAcronis セキュアゾーンを保持してユーティリティを起動する
abr_cleanup.exe --clean --keep-asz
システム内にAcronis SnapAPI Driversを保持してユーティリティを起動する
abr_cleanup.exe --clean --keep-snapapi
- デフォルト・パラメータでユーティリティを起動する
- 必要なパラメータを設定してコマンドを実行すると、ユーティリティはマシンで発見された製品の構成要素をすべて削除します。
(!) クリーンアップユーティリティの使用後、マシンを再起動させないことを強くお勧めします。「スタート」->Run ->regeditに移動し、以下のキーのUpperFiltersやLowerFiltersには、snapman*, tdrpman*, fltsrv,timounterという文字列がないように確認してください:
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E967-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{71A27CDD-812A-11D0-BEC7-08002BE2092F}
もしあれば、以上のキーのUpperFiltersやLowerFiltersからその文字列を消してください。
(!) しかし、キー自体は消さないようにしてください。
その後、必要な場合、マシンの再起動をしてもいいです。
追加情報
もご参照ください Acronis Cleanup Utility.
未使用のライセンスを未使用にするために、次の手順に従ってください:
- Acronis管理コンソールを起動し、Acronis管理サーバーに接続する。
- 「ライセンス」をクリックする。
- 未使用にする(取り消す)ライセンスを選択し、「ライセンスの取り消し」を押す。
(!) 以下の条件にご注意ください:
アクロニスの使用許諾契約書に基づき、バックアップに使用しなかったライセンスのみを未使用にできます。バックアップに使用なかったライセンスとは、未使用ライセンスか、エージェントをインストールするために使用して、バックアップには使用しなかったライセンスです。